社会福祉法人 たつの子の会 羽村しらうめ保育園様(東京都)に業務用シンクピアGJ-30を設置しました。
生ごみを『運ばず・燃やさず・その場で処理』
生ごみ処理機シンクピアは微生物の力で生分解処理します。
今までは処理したものを取り出す必要がありましたが、約24時間程度で生ごみを液化するため
堆肥型や乾燥型と違い、原則取出しが不要です。処理容量を超えない限り、生ごみを追加投入できます。
処理槽内で生ごみ処理機専用の微生物が担体に高密度に生息し、
適宜攪拌されることで生分解効率が向上、装置小型化が実現しました。
製品ラインナップは、1tクラス – 20kgタイプをご用意してます。
業務用生ごみ処理機の資料請求・ご相談・お見積りは、
お問い合わせフォームまたは下記までお気軽にお問い合わせください。
電 話:0120-320-530
メール:sinkpia@sinkpia-j.co.jp
※お客様(実名表記の許可をいただいてます)の了承を得て、掲載しております。