廃棄コストと環境負荷を削減する次世代の生ごみ処理 ― 業務用生ごみ処理機「シンクピア」しまなみPACKに登場!

2025年10月22日(水)より広島県立ふくやま産業交流館で開催される「しまなみPACK 2025」に、業務用生ごみ処理機「シンクピア」が出展いたします。
業務用生ごみ処理機「シンクピア」は、飲食店、宿泊施設、食品加工工場、福祉施設など、生ごみの発生量が多い業種向けに設計された業務用処理機器です。従来の生ごみ収集・運搬のコストや手間、臭気・衛生リスクを大幅に削減します。
主な特長
迅速かつ高効率な処理:短時間で生ごみを分解し、廃棄量を大幅に削減。処理後の残渣取り出しも原則不要なため、廃棄コスト・処理時間ともに大きなメリットがあります。
衛生・消臭性能:臭気の発生を抑制する密封構造と洗浄機能、抗菌素材の使用などで衛生管理体制を強化。厨房環境やバックヤードの清潔さを保ちます。
省エネ設計・環境配慮:消費電力や水使用量を抑えつつ、耐久性の高い部材を採用。CO₂排出削減にも寄与します。
操作性・メンテナンス性:操作パネルは直感的で、スタッフ教育の手間も最小限。メンテナンスアクセスも考慮して設計されており、日常的な手入れが簡単です。
出展の見どころ
実機展示でその処理速度・静音性・消臭力を実感いただけます。
実際の導入ケース(飲食店・学校給食・宿泊施設など)のビフォー・アフター比較を交えたプレゼンテーション。
専門スタッフによる個別相談コーナーを設置。規模・用途・設置条件に応じた最適提案をいたします。
ご来場の皆さまへ
しまなみPACKのテーマ「包装・衛生・環境対応」の流れの中で、生ごみ処理は今、避けて通れない課題です。シンクピアは、その課題に対する実践的なソリューションを提供する存在です。新しい業務スタイル、持続可能な経営をお考えの方は、ぜひ当ブースでその実力をご確認ください。
開催概要
日 時 : 2025年10月22日(水)〜 17日(金)
時 間 : 9:30〜17:00(最終日 16:30まで)
会 場 : 広島県立ふくやま産業交流館 福山ビッグ・ローズ
小 間 : SINKPIA・JAPAN株式会社 / I – 04
入 場 : 事前登録制
皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

- 生ごみの処理について悩んでいる
- 業務用生ごみ処理機について知りたいなどの、お悩み・ご要望がございましたら、貴社のご興味や課題に合わせてご説明・ご提案します。
業務用生ごみ処理機の資料請求・ご相談は、お問い合わせフォームまたは下記までご連絡をお待ちしてます。






弊社は、経済産業省より事業継続力強化計画の認定を受けています。












